日本大学商学部・遠藤研究ページ
2003.11.17
男子スポーツの女子化について
テーマ提供  島田孝志
【テーマ選択の動機】
 最近行われたサッカー女子ワールドカップを見て、男子のスポーツとして考えていたサッカーが ワールドカップが行われるまで発展してきたのを知り、他の、一般的に男子がするスポーツでも女 子の割合が増えてきているのではないかと思い興味を持ちました。
【論点】
1 このようなスポーツを他にも見て、女子化にしたい、女子化になるだろうスポーツをあげてみよう。
2 女子の割合が増えてくることによって何か変化はあるか?
 ・ルールの変化
 ・男子の試合との違い
3 女子スポーツ(シンクロ、新体操)の男子化はあるのか?
【意見交換を終えて】
・みんなに一般的に男子がするスポーツ、一般的に女子がするスポーツ、男女混合のスポーツをプロと アマチュアを踏まえてあげてもらったところ、一般的に男子がするスポーツは、サッカーや野球、格闘 技、ラグビー、相撲などがあげられた。一般的に女子がするスポーツはシンクロナイズドスイミング、 新体操、チアリーディングなどがあげられたが男子よりかなり数が少なかった。男女混合のスポーツは バレーボール、テニス、卓球、などがあった。

・逆に男子だけしかやらない、女子だけしかやらないというスポーツを探してみたが、女子だけしかや らないスポーツは唯一なぎなただけわかった。しかし男子だけしかやらないスポーツは見つからなかっ た。

・授業の中でわかった点がこのようにある。
@プロスポーツは男子が多い
 日本のスポーツ界ではサッカーや野球などの男子スポーツはプロがあるのに女子サッカーや女子野球 などのスポーツは社会人チームのスポーツで、明らかに男子との差があった。理由は女子のスポーツら しくない、プロスポーツ界に女子が根付いていないというのがあった。

Aネットスポーツではミックスダブルがある
 男女一緒にプレイするミックスダブルスはテニス、卓球などのネットスポーツでしか見られなかった。 理由は体の接触がないというネットスポーツならではの特徴が見られた。

B道具を使うスポーツは男女一緒にプレイする
 競艇やボート、レーサーなどの道具(機械)を使うスポーツは男女関係なくプレイする。理由は身体 的差が少ない。もしくはないためとなった。

C女子だけのスポーツが少ない
 なぎなたしか見つからなかったし、一般的に女子がするスポーツも男子に比べて数が少なかった。

D格闘技は男女ミックスがない
 1対1で戦う格闘技は男子対女子という男女ミックスは見られなかった。理由は体格、力の差が大き いためとなった。

・論点2のルールの変化はハンデがなくなるルールづくりを考えた。陸上では男子はスパイクを履かない やおもりをつける。格闘技では女子はフェイスガードをつける、グローブのオンスをあげる。サッカー では女子の得点を2倍にするや、人数に差をつけるなど根本的なルール変化が必要だとわかった。
・論点3の女子スポーツの男子化については、男子でも新体操などがあるということなので議論しません でした。

【まとめ】
 たくさんのスポーツの例をあげたが、女子スポーツの普及がされてないことがわかった。これは女子の スポーツ人口の少なさとスポーツへの関心のなさが見られると思う。昔からの男尊女卑の思想が残ってい るスポーツもあると思うが男子に比べての女子のスポーツへの関心が絶対的に足りないと思う。女子のプ ロスポーツの少なさも過去からの人口の少なさからくる人気のなさが原因だと思われる。
 男子と女子では根本的な身体的、体力的差も必ずあると思うが、一般的に女子がするシンクロや新体操 もメジャーなスポーツとは言えない。女子サッカーのように大きく発展してきているのは非常にいいこと だと思う。このようなスポーツが増えていけば必然的に女子のスポーツ人口も多くなるし、プロ化の案も 出てくると思う。大事なのは女子一人一人へのスポーツへの関心の変化だと思うし、学生の部活動や社会 人のオフの過ごし方にもっとスポーツが取り入れられればいいと思う。
2000-2001年/2002-2003年/2004-2005年
⇒トップページへ
Copyright © Koichi Endo All rights reserved.