日本大学商学部・遠藤研究ページ
2003.10.27
生涯スポーツについて
テーマ提供  古屋 秀平
【テーマ選択の動機】
 高齢化社会といわれている昨今、健康維持のために健康食品等様々なものが 世の中に出回っているが、今回は健康維持のための運動、スポーツ、中でも生 涯続けていける生涯スポーツについて考えてみたいと思い、このテーマを選ん でみた。
【論点】
1.生涯スポーツというものを現時点でどのように捉えているか。
2.実際に生涯スポーツをすることになったらどういうものをやってみたいか。
3.生涯スポーツの未来のあり方はどのようにあるべきだろうか。
【話し合いを終えて】
 まず、1の「生涯スポーツというものを現時点でどのように捉えているか。」についてだが、 ・年を取ったときにもできる。老人の輪でできる。
・ゲートボールを意味する、
・生涯スポーツを今回初めて知った。
・生涯スポーツの区分が分からない。
・近所付き合いの一つ。
・やってみたい、もっと知りたい。
などといった意見が挙がったが、ほとんどの研究生がよく知らなかった。

 次に、2の「実際に生涯スポーツをすることになったらどういうものをやってみたいか。」 についてだが、
 ゲートボール・カローリング・フットサル・バークゴルフ・ブーメラン・キンボール・ ソフトバレーボール・パドルテニス・インディアカなどが挙がった。
 ゲートボールはよく知られていて、大人数でプレイできるという点からも、やってみたいと いう声が多かった。しかし、ほとんどの学生が、サッカー経験者ということもあり、元気なう ちはサッカーを続けて、その後はフットサルをやってみたいという意見だった。

3の「生涯スポーツの未来のあり方はどのようにあるべきだろうか。」についてだが、
・生涯スポーツを知るための情報の場の提供。
・みんなが取り組みやすい施設環境の充実。
・スポーツ人口の増加、地域ぐるみでの取り組み。
などが挙げられた。

[感想]
 今回、生涯スポーツについて話し合いを行ったが、まず思ったことが、生涯スポーツについ ての認知度が低いということである。これにはやはり、小中学等において授業に於いて触れら れることが少ないということあるのではないかと思う。そのため、教育現場における指導とい うものが今後必要ではないだろうか。そのほかに、これらのスポーツを行える施設環境の充実 というものも必須であると思う。知識として知っていても場所がないことには行えないからだ。
 高齢化社会といわれる昨今、生涯スポーツの必要性は益々重要視されてくるのではないだろうか。
2000-2001年/2002-2003年/2004-2005年
⇒トップページへ
Copyright © Koichi Endo All rights reserved.