日本大学商学部・遠藤研究ページ
2003.12.01
プロスポーツチームや選手個人の監督について
テーマ提供  鈴木吉之介
【テーマ選択の動機】
 最近のスポーツニュースやスポーツ雑誌を見ると選手だけではなく監督のインタビューや特集なども 非常に多く、日本ではマラソンの小出監督や野球の長島監督、サッカーのジーコ監督など国民的な 知名度を誇る監督もいる。では、そのような監督たちは一体どのような仕事をしていてチームや選手 にどのような影響を与えるのだろうか?
【論点】
1、監督の仕事とはどのようなことなのだろう?
2、名選手が必ずしも名監督になれるのか?
3、どのような監督が名監督といえるのか?
【話し合いを終えて】
 まず監督の仕事とは、スポーツや個人かチームか、プロかアマかによって異なり、上で挙げた小出、 長島、ジーコ監督を例にするとともに球技でチームの監督である長島監督とジーコ監督は選手選考、 采配、トレーニングプランの作成、細かい実技指導など共通点が多く仕事も幅広いが、マラソンの小出 監督は体調管理や檄をとばすなどで具体的な指導はそれほどしないということがわかった。また、 チームや選手の精神的支柱になるという点では三者共通である。

 次に名選手が名監督になれるかは、名選手はほかの選手には見えないものが見えるという点で 向いているという意見と、自分の能力が高いので人のことに考えが及ばないので向いていないという 二つの意見が出た。

 最後に名監督とは、チーム・選手の長短を見抜く力、トレーニング・戦術の知識、選手の気持ちを 理解する人格性が必要であり、スポーツの知識だけじゃなく人間的にも優れてなくてはならないことがわかった。

【まとめ】
 監督の仕事とは僕が思っていた以上に多く、監督になるには多くの素質が求められる。そして監督とは、 スポーツチームや個人に多大な影響を及ぼしているのである。
2000-2001年/2002-2003年/2004-2005年
⇒トップページへ
Copyright © Koichi Endo All rights reserved.