日本大学商学部・遠藤研究ページ
2006.10.23
子供にやらせたいスポーツは何か
テーマ提供 松永幸樹
テーマ選択の動機
 スポーツ界には、親子で有名な人たちが数多くいます。例えば、相撲では花田親子、野球では、 長嶋親子や野村親子、ハンマー投げでは室伏広治が父のもつ日本記録を塗りかえた話が有名です。 このように自分のやっていたスポーツを子供にやらせたい人もいれば、逆にやらせたくない、 他のスポーツをやらせたいという人もいると思います。
 そこで、今現在、みんなが自分の子供にやらせるスポーツをどのように考えているかを 聞いてみたいと思い、このテーマにしました。

【まとめ】
1.子供ができたらスポーツをやらせたいか?
・男の子の場合
  全員がやらせたいという回答
・女の子の場合
  約60%がやらせたいという回答
  残りの約40%は子供がやりたいならやらせるという回答

2.男の子だったら何をやらせたいか?
 ・特に意見多かったが多かったもの
 「野球」・・・自分が経験したスポーツだから  仲間作りに適している  礼儀が身につくから
 「サッカー」・・・自分の夢をたくしたいから  社会性向上のため
 ・その他の意見
 「陸上」・・・走ることはすべてのスポーツの基本だから
 「水泳」「ボクシング」など

3.女の子だったら何をやらせたいか?
 ・出た意見
  「水泳」「テニス」「陸上」その他
 ・理由
  健康的に育ってほしい  基礎体力をつけてほしい  太ってほしくない など

4.女の子にスポーツをやらせなくてもいいと思う理由?
  「女の子は絶対にスポーツが得意でなければならないわけではない」
  「女の子らしさを失ってほしくない」
  「女の子だったらあまりスポーツにのめりこんでほしくない」など

5.子供にやらせたくないスポーツはあるか?
 ・男の子
  射撃、フィギア、ウィンタースポーツ、ボクシング など
 ・女の子
  格技(柔道・相撲・レスリング)、乗馬、バスケ、ソフトボール など

◎質問の結果、このような結果がでました。最近では女子のスポーツ選手も有名な選手が増え、 女子ゴルフやフィギアスケートなども注目されるようになりましたが、この結果を見ると男の子は 男の子らしく、女の子は女の子らしくといった考えは根強くあり、男女の差というのを強く 感じました。やらせたくないスポーツの中には経済面を考えての回答もあり、子供がやりたくても お金の問題でやらせてあげられない、続けさせてあげられないという状況も現実にあるの だろうと改めて思いました。
 自分のやっていたスポーツを子供にもやらせたい。スポーツを通してすばらしい経験を させてあげたいという気持ちをみんな持っていて、そうやってスポーツ文化は受け 継がれていくのだと感じました。

スポーツシューズについて
テーマ提供 高橋 啓
テーマ選択の動機
 シューズはスポーツを行う上で重要な役割を担っている。シューズの選択ひとつで、 パフォーマンスも違ってくるだろう。しかし、誰もが一度はシューズの選択ミスに 陥ったことがあるに違いない。
 このテーマを選択した理由は、まず自分自身が正しいシューズ選びをできるように なりたかったからです。そして、この研究により素敵なシューズと出会えるように なれたら嬉しいです。

【まとめ】
1.購入したシューズをどれくらい履くか?(部活など使用頻度が高い場合)
 半年(4名) 1年(3名)
2. シューズ選びで失敗したことがある人?
YES:靴ずれ サイズミス etc
NO:周到に選ぶ メーカーが決まってる etc
3.シューズを購入する際に、最も重要視する点は何ですか?(サイズは除く)
 デザイン 履心地 幅 メーカー 機能 重量 素材 色 etc
 ※サイズがない場合でも購入:5名

【感想】
意外とシューズ選びの失敗を経験した人が少ないと感じました。店ではちょうどいいと 思っても実際履いてみると、あれ?と思うことが自分の経験では何度かありました。
授業の途中で今履いている靴の裏側のすり減りを見てもらいアンケートをとったところ、 かかとの中央部分がすり減っている人が最も多く、次いでかかとの外側という結果でした。 歩き方ひとつとっても自分にあったシューズを選ぶことで変わってきます。
スポーツシューズに限らず日常で履く靴においても、ひとつ間違えると障害の元に なります。足の障害は腰痛や頭痛、内臓障害までも引き起こす原因にもなるので、手遅れに なる前に早く手を打つ必要があります。

2000-2001年/2002-2003年/2004-2005年/2006-2007年
⇒トップページへ
Copyright © Koichi Endo All rights reserved.