日本大学商学部・遠藤研究ページ
2006.11.13
サッカーと野球の移籍について
テーマ提供 中川暢人
テーマ選択の動機
 今、プロ野球界ではFAやポスティングシステムによる移籍の話題が相次いでいます。移籍制度はスポーツごとに 様々であり、問題点もたくさんあります。そこで今回、サッカーと野球に絞って移籍について皆さんの意見を聞いて みたいと思いました。
【尋ねてみたい点】
・サッカーと野球ではどちらの移籍制度が良いと思うか?
・サッカーと野球の移籍制度の問題点は?
・有望なサッカー選手や野球選手が海外に移籍することについてどう思うか?

【討論を終えて】
 ひとつ目の質問についてはサッカーの方が良いという人の方が多かったです。理由としては サッカーの方が移籍が活発で楽しい、行きたい球団に行ける、レンタル制度が良いという点 でした。対して野球はFAが長い、ポスティングで好きな球団に行けないなどの理由でした。
 ふたつ目の質問について、サッカーは1球団にいる期間が短すぎる。対して野球はレンタル 制度の導入を検討すべきだという意見がありました。
 三つ目の質問については海外移籍しても良いという意見が多数を占めました。日本代表として 活躍できる、選手の夢だから、日本のスポーツ選手を海外に知らせられる、子供の夢に なるなどという理由からでした。
 問題の残る移籍制度を改善し、選手もファンも納得できるような制度をつくり、将来の スポーツの発展につなげて欲しいと思いました。

スポーツ選手にとっての喫煙
テーマ提供 荒木将大
テーマ選択の動機
 喫煙がスポーツ選手の体にあまり良くないということは、もちろんわかっているだろうが、 もっと掘り下げてタバコの何がスポーツ選手に悪影響なのかを知ろうと思ったため。

■質問
・現在タバコを吸っている人は何人くらいか? 0人
・その中でスポーツを何かやっている人は何人か?また、タバコをやめようと思うか?
    0人(当日、喫煙者がいなかったため) ・吸わない人はなぜ吸わないか?具体的に体にどう悪いか理解しているか?
  *煙が嫌だ *お金がかかる *他人に迷惑 *体に良くない など
 そこで『体に良くない』についてもっと深く意見を聞いた。
具体的に、
・心肺機能への不安
・副流煙
・歯が黄色になる
・血管が収縮してしまうのではないか
・ビタミンCの欠乏
・胎児への影響
・ガンの確率が上がっていく  など

【まとめ】
 当日たまたま喫煙者がいなかったこともあり、有効なデータとは言い難いかもしれないが、 非喫煙者の意識というのは皆同じ様なイメージを持っていた。やはり身体への影響を 心配しているようだった。その中でも特にガンの心配が多かった。他にも単純に煙が イヤという意見も多数だった。
 煙はイヤがる人もいるから喫煙者は身体を気づかうと同時にマナーも守って欲しい。

2000-2001年/2002-2003年/2004-2005年/2006-2007年
⇒トップページへ
Copyright © Koichi Endo All rights reserved.